健康・ヘルスケア

美容(健康)と整体の密接な関係性

多くの方がダイエットというと、とにかく体重を減らすことに主眼を置いているような気がします。
ですが、体重を減らすことって、実はそんなに重要じゃないんですよね。
それはもちろん、肥満気味の人が体重を減らすことは大変有意義な事だとは思います。だけどもここ日本では、平均体重を維持しているにもかかわらず、もっと痩せたいと思う女性が後を絶ちません。

なぜか。

それは平均体重にそぐわない体型になってしまっているからです。

要するに、数値以上に太って見えてしまう女性が一杯いるんです。
その原因を考えてみると、一つの答えに辿り着きます。

それは身体の歪みです。

身体の歪みというのは、見た目の印象と密接な関係性があり、歪みが正常な範囲内に収まっていなければ、美的感覚から言えば、美しいとは決して言えない体型になってしまうのです。
肩の高さ、腰の高さ、脚の開く角度、眉の位置、鼻の傾き、目の高さ、耳の高さ、口角の位置・・などなど、一つの歪みが、体のあちこちに波及し、それぞれに微妙な歪みを生じさせてしまうのです。

それが当り前になってしまうと、それをベースにしたメイクであったり、ファッションであったり、動作であったりを実践するようになってしまい、ますます歪みを蓄積させていってしまうんです。
このように、一度歪みを生じさせてしまうと、正に泥沼にはまってしまうわけで、そうなる前に何かしらの対応を取る必要があるのです。

そんなときに有効なのが、整体です。

定期的に整体に通えば、日々の生活の中で生じる歪みをキレイにリセットすることが出来るのです。

現代社会では、身体に歪みを生じさせる要素がそこら中に転がっており、気を付けなければ知らず知らずのうちに歪みが生じてしまうものです。

しかし、人間というのは、良いのか悪いのか「慣れる」という特殊能力?を持っているわけでして・・、歪みを生じさせるような動作・体勢に順応していくんですよね。

実際には身体に大きな負荷をかけているにもかかわらず。

このように、現代社会で生活していくうえで、整体に通う事はとても大切な事であり、定期的に通う事で、美容はもちろんのこと、健康上においても大きな恩恵が得られるのです。
例えば、疲労回復、質の高い睡眠、ポジティブシンキング、消化促進、便通改善などなど、嬉しい効果が続々と得られることでしょう。

-健康・ヘルスケア
-,

Copyright© トトノウ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.