豆知識・ニュース

整体の施術はどれくらい通う?


これから整体に通ってみようと思っている人は、だいたいどれくらい通うと効果があるのかと思うかもしれません。1回でも十分凝りや張りが改善されたと効果を実感するとは思いますが、それはその場しのぎにしかすぎず、根本的な治療や改善にはならないのです。整体の効果を十分に実感するためには何度か通い続けることが大切です。体の歪みやそれに伴う不調というのは1度や2度の施術ではなかなか改善できません。歪みもそもそも1日で歪んだというわけではないでしょう。日々の蓄積で長い期間をかけて歪んだのではないでしょうか。ですから長い期間をかけて歪んだ分、長い期間をかけて元に戻すというのは当然のことと言えます。

一概に何度通えば必ず歪みがなくなるとは言えません。人によって歪みの度合いも違いますし、症状の現れ方も違っているからです。しかし、共通して言えることは1回や2回では十分な効果は期待できないということです。一般的には、整体へ初めて行った時に今後のスケジュールなどを立ててくれると思います。だいたい最低でも5回、6回から7回ほどは通うというスケジュールを提示されることが多いようです。もちろん症状がすぐに改善して終了という簡単なものではなく、改善したところからがスタートです。維持し、歪みを予防することも含めると、さらに通ったほうが良いでしょう。1か月に1回の施術で半年以上は最低でも通うというのが一般的には多いようです。

-豆知識・ニュース

Copyright© トトノウ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.