指圧や按摩マッサージも整体施術の中に含まれますが、東洋医学の考え方に基づいています。体の血液の流れ、気の流れを整えることによって、体に現れている様々な症状を改善へと導きます。健康を維持促進させるために利用する方が多いのが特徴です。手、指を使って押したり揉んだりして患部に刺激を与えて治療をしていきます。按摩と指圧も詳しく見てみると実はちょっと違っています。按摩は服の上から揉む手技が一般的で、指圧は揉むというよりも、ツボを刺激する、圧力を一点にかけて刺激するという施術になります。
按摩、指圧の効果は凝り固まった筋肉がほぐれて、血液の循環が良くなることです。血液の流れが良くないと、肩や首が凝ったりしますし、むくみの原因となる冷え性にもなります。特に女性は血液循環が悪いと太りやすい体質になります。揉んだり、ツボを刺激することによって、筋肉の凝りをほぐして正常な筋肉へと導きます。筋肉疲労がひどい人、リンパや血液の流れが悪く諸症状が現れている人、最近活気が湧いてこないと感じる人、倦怠感が強い方などに向いています。
整体とは別にして、按摩、指圧、マッサージなどという名称で看板を掲げているところが多いです。中にはタイ式やインド式などほかの国の特徴ある施術を受けることができる店舗もあります。リラクゼーション効果が高い店舗もありますので、内容をよく確認したうえで選ぶと、自分の改善したい症状に合うところを見つけることができます。