豆知識・ニュース

整体のカイロプラクティックとは?


全身整体の種類の一つにカイロプラクティックがあります。カイロプラクティックは整体とは別の施術だと思っている人が多いのですが、背骨、骨盤のゆがみを手を使って矯正する治療法のことなので、同じです。広い意味では薬、手術などの方法を除いた体操や食事、物理療法を含む治療法となっています。カイロプラクティックは日本でも馴染みがありますが、もともとはアメリカ発祥のようです。カイロプラクティックの基本的な考え方は、施術を受けるだけで良いというものではありません。施術を受けつつ、栄養や運動、物理的なこともアドバイスを受けて生活習慣の改善していく総合指導法です。

カイロプラクティックの施術では、主に歪んだ骨を矯正して治していきますが、それに加えて生活習慣で改善させる事についても指導が入ります。バランスのいい食事、適度な運動、そして正しい寝具選びなどの物理的な面の改善も大事だからです。現代人は栄養バランスの偏った食事をしていますし、慢性的な運動不足、それに加えて睡眠不足など質の良くない睡眠をしていると言われていますから、根本的な生活習慣の改善も、施術と一緒に組み合わせる事が大切です。

普通の整体と比べるとカイロプラクティックは、このように生活習慣の面からのアプローチも強く、トータルで全身の改善を考えていくという方法です。対症療法という考え方ではなく、予防が根本的な発想であるという事を理解して通うと良いでしょう。

-豆知識・ニュース

Copyright© トトノウ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.