
こりの改善のために整体の施術を受けた方の中には、主症状であったこりの改善以外にも、他に良い効果が実感できたという方がいます。中でも多いのが睡眠の質の向上です。とくに肩や首などのこりに悩んでいたという方の中に、睡眠の質が高まった方は多くいます。さらに睡眠の質が高まったという方の中には、肌の調子が良くなったという美容効果もあわせて感じている方がいますよ。
こりにより痛みを感じていた方は痛みのために睡眠の質が下がることがあります。実は痛み以外でもこりにより睡眠の質が下がる理由があったのです。それがこりによって神経や血管が圧迫され、自律神経の乱れにより眠りに必要な副交感神経の働きが鈍ること、それと脳が働くために必要な栄養や酸素の供給量が低下するものです。
こりの改善によって自律神経のバランスが整い、脳に栄養や酸素がしっかりと送られるようになることで睡眠の質が高まります。睡眠中は成長ホルモンの分泌が活発になるため、肌の新陳代謝も正常化するために肌の調子が良くなるといった美容効果も実感できるようになりますよ。
身体が健康であることが、睡眠の質を高めさらに美容にもつながることが分かります。最近眠りの質が悪く肌の調子も悪いと感じている方は、身体のどこかにこりが発生している可能性もあるため、歪みチェックをうけてみることもよいでしょう。辛い痛みやひどいこりにつながる前に、ケアを行うことで小さな不調で済んでしまうかもしれませんね。