豆知識・ニュース

生活のなかには「笑い」が必要!そのためにオススメなのは?

インターネットの普及により、さまざまな恩恵が受けられる時代になりました。日々の買い物に便利、画面を切り替えるだけで情報収集ができるなど、そのメリットには計り知れないものがあります。一方、メールの返信が遅い、既読スルーされるといった課題も少なくありません。これらは、固定電話の時代にはなかった悩みともいえるでしょう。その結果、知らず知らずのうちにストレスを抱える人も多いのではないでしょうか。

ストレスを感じると交感神経が優位になり、睡眠不足などの弊害を引き起こしてしまいます。その反動として、昼間に眠くなることも少なくないのです。一方、副交感神経が優位になると、緊張が解けてリラックスモードになります。整体の施術を受けるときも、そのような人が少なくありません。実際、施術中に眠ってしまう人や、帰宅後に爆睡する人もいるといわれています。整体の施術で眠くなる理由として、凝り固まっていた体の緊張がほぐれることが考えられます。やはり、極度の緊張状態が続くのは心身ともによくありません。生活のなかに「笑い」を取り入れることを意識していきましょう。

笑うことで免疫力アップが期待できるとのデータも存在します。笑うことで心身がリラックスできるだけでなく、さらに、免疫力アップにつながります。これは、リウマチ患者やがん患者を対象にした「NK細胞の活性化データ」でもおなじみです。みなさんのなかには忙しくて気持ちに余裕がない人もいるかもしれませんが、これを機に、お笑いの場に触れてみましょう。

-豆知識・ニュース

Copyright© トトノウ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.