豆知識・ニュース

正しい整体の通い方

体の不調があり、これから整体を受けようと思っている人は、1回だけの治療で効果があった場合でも、それで満足してはいけません。例えば痛みがひどくて整体を受けたら1回で改善したからといって、通わず単発で利用する人がいるようですが、それではその場しのぎの対症療法にしかならないのです。その場の痛みは治める事が出来ても、また時間が経てば痛みが再発してくるでしょうし、根本的な改善には至っていないのです。

人によっては1回や2回ならいいけれど、通い続ける事に抵抗を感じる、面倒だと感じる人もいるでしょう。わかってはいてもその場の辛さが改善されればいいと思ってしまいがちです。それではいつまでたっても根本的な治療にはなりません。気休めと同じと言っても過言ではないのです。整体は1回受ければかなり体が楽になるという人も多いです。辛い症状が改善されたから治ったと勘違いしがちですが、それでは意味がありません。

本当に良い整体の通い方というのは、何回か通って症状の原因になっていることを根本から改善させる事が大切です。それが根治治療と呼ばれる方法です。1回や2回通っただけの治療は対症療法にしかすぎません。正しい通い方というのは、自分が今抱えている痛みや辛い部分がまず解消される、それで終わりではなく、そこから再発しないように通い続ける、再発しない体づくりを整体に通って考えていく事が大切です。保険適用外の治療を受ける訳ですから、正しく受けたいですね。

-豆知識・ニュース

Copyright© トトノウ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.