ペインケア

整体とはやや乱暴に言うとペインケアそのものといえる

ペインケアという言葉をご存知でしょうか。ペインというのは痛みという意味ですので、ペインケアは痛みのケアと言い換えることが可能です。少し乱暴な言い方をすれば、整体はそもそもペインケアを行うものです。整体は身体の歪みを正し、正常な状態に整えることで、歪みが生じることで起こる筋肉のコリをほぐし、コリから起こる痛みの緩和を目指す施術だからです。

整体は今痛みを感じている部分をほぐすだけではなく、痛みの元となる筋膜にもアプローチすることがあります。筋膜というのは筋肉を包む薄い膜ですが、この膜は筋肉だけではなく内臓などの器官も包んでおり、頭のてっぺんから足のつま先までつながり合っています。このため、筋膜は第二の骨格ともいわれるのです。

身体が歪むことで筋膜が硬直することがあります。筋膜が硬直してしまうと、筋肉が不自然に引っ張られたり圧迫されたりするために、徐々にコリを起こし痛みを感じさせるのです。そこで、整体によるペインケアは筋膜をほぐす施術「筋膜リリース」を試みることがあるのです。

痛みを感じる部分だけをほぐしても、一時的に痛みを緩和することができますが、根本的な部分、つまり筋膜のコリが改善されていないため、時間が経てばまた同じ部分に痛みを感じるでしょう。痛みの根本である筋膜のコリを改善させれば、不自然に引っ張られることが無くなるため痛みがぶり返すことが防げます。繰り返す痛みに悩んでいる方は、この整体による根本的なペインケアを行ってみてはいかがでしょうか。

-ペインケア

Copyright© トトノウ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.