
現在ではプロスポーツやオリンピック、世界選手権などで多くの選手が活躍していますが、それを陰で支えるのがスポーツトレーナーです。
スポーツトレーナーとは、アスリートが常にベストパフォーマンスで戦えるように、また故障を極力しないようにトレーニングやコンディションを管理する人です。
もちろん、生理学や解剖学、整体に関する療法だけではなく、そのスポーツについての深い知識が必要となります。またアスリートの精神的なメンテナンスをも支える必要もあります。
スポーツの技術や鍛錬はコーチが受け持ちますが、その基礎となる身体管理を受け持ち、日々の疲労を癒したり練習前の基礎トレーニングによる準備や故障回避を目的とします。
イチロー選手が球場入り前に丹念に基礎トレーニングをこなしていたことは有名な話です。だからこそあれだけ長い年月メジャーリーグのトップ選手としてケガもせず活躍できたと言ってもよいでしょう。
スポーツトレーナーにはアスレティックトレーナーまたはメディカルスタッフと呼ばれる人と、コンディショニングコーチまたはフィジカルコーチに分けられます。
メディカルスタッフは選手の故障に合わせてその治療やマッサージを行い、リハビリメニューを作ります。場合によっては栄養や健康管理までを行い、家族への指導も行います。
フィジカルコーチは選手に合ったトレーニングを行い、俊敏性や筋力の能力アップを図る指導を行います。また試合にあたってコンディションを最適に整えるようにもします。
国家資格はありませんが、その必要性から大学に専門の学科がありますしスポーツトレーナー養成専門学校もあり、体系的専門知識と整体技術、現場での実技が学べます。