健康的に痩せられるとSNSやファッション雑誌で話題の酵素ダイエット。すでに試してみたという人は多いようです。なぜ酵素サプリがダイエットに効果的とと言われるのでしょうか。酵素サプリの効果や正しい飲み方を知ると、酵素ダイエットがこんなにも流行っている理由が分かります。
酵素って何?
酵素は私たち人間が生きていくうえで欠かすことのできない物質です。私たちの体は約37兆2,000億個もの細胞でできていますが、その細胞が生きていくうえで必要なのが酵素です。
消化酵素
酵素にはいくつかの種類があり、体内のさまざまな器官、細胞に存在しています。たとえば普段よく耳にする消化酵素があります。アミラーゼという消化酵素はでんぷんを分解して糖に変換します。ペプシンとトリプシンという消化酵素にはタンパク質を分解する働きがあります。リパーゼンは脂肪を分解する酵素です。このように消化酵素1つとっても種類はさまざまで、それぞれが違った働きをします。
代謝酵素
代謝酵素は消化酵素が分解した成分を実際に働かせる役割をします。免疫力をアップさせたり、基礎代謝を高めたりする酵素です。呼吸をしたり、体を動かしたりするのに必要な酵素です。
食物酵素
もうひとつは食物酵素です。これは発酵食品、生の野菜、果物などの食材に含まれている酵素のことで、消化酵素と代謝酵素が働くのを助けます。このように消化酵素、代謝酵素、食物酵素がそれぞれに関係しあって私たちの生命を維持しています。
酵素サプリの効果は?ダイエットに効果はあるの?
酵素は人間が生きて活動するのに欠かせない成分ですが、体が作り出すことのできる酵素の量は限られています。慢性的な疲労や病気、あるいはストレスなどのせいでたくさんの酵素が消費されると酵素が不足し、体にはさまざまな影響が出てきます。また加齢によって酵素の生成は減少します。
酵素が不足すると体の代謝は低下して、エネルギーとして消費できなかった栄養分が脂肪へと変わり、体内に蓄積されます。サプリなどで酵素を補うことで代謝を助けて痩せやすい体を作ります。
酵素サプリを飲んだからといって必ずしもすぐに痩せられるわけではありません。ですが酵素には悪玉菌を減らして善玉菌を増やし、腸内環境を整える効果もあります。腸内環境が整うと便秘が改善されるためお腹ぽっこりが解消されます。
またデトックスが促されて肥満が改善されます。40代女性のうち約半数は便秘がちであることを考えると、酵素をダイエットに摂り入れるのは効果的でしょう。
酵素サプリの選び方
酵素を選ぶ際に注目したいのは製造方法です。酵素は熱に弱いという特性を持っています。そのため加熱加工してあるサプリにはほとんど効果がありません。効果を感じたいなら生酵素が配合されている酵素サプリを選びましょう。
原材料にも注目しましょう。酵素は野菜や果物を長期間発酵させて作るものなので、食物アレルギーがある人は注意してください。自分のアレルゲンが入っていないか確認してください。熟成期間も大切なポイントです。じっくり時間をかけて熟成させた酵素を選びましょう。酵素の配合量もチェックしましょう。どのくらい酵素が配合されているか記載されていない商品は選ばない方が賢明かもしれません。
せっかく体に良い酵素を摂るのですから、無添加のサプリを選ぶ方がよいでしょう。成分表を確認してください。着色料、保存料、香料などが含まれていないでしょうか。添加物がすべて悪いわけではありません。カプセルや錠剤にするのに必要な成分もあります。たとえばグリセリン脂肪酸エステルはカプセルに欠かせない原料ですが、海藻などに含まれている成分です。他にもジャガイモのデンプンを原料とした結着剤デキストリンなどが含まれていることもあります。こうした成分は体に悪いわけではなく、サプリとして販売するうえで必要な成分です。
長く続けるには、飲みやすいタイプかどうかもポイントになります。カプセル、錠剤、水に溶かして飲む粉末タイプなどがありますので、自分にとって飲みやすいタイプを選んでください。無添加でも、酵素の含有量が多くても値段があまりにも高額だと、日常的に摂取するのが難しくなるかもしれません。酵素は短期間で痩せるためのサプリではありませんから、効果を実感したいならある程度の期間服用することが大切です。定期的に無理なく購入できる値段かどうかも酵素サプリ選びのポイントです。
酵素サプリの効果的な飲み方
サプリメントは医薬品ではありませんから、飲むタイミングは特に決まっているわけではありませんが、空腹の時に摂取する方が良いとも言われています。ダイエット目的で飲むならば食前に飲む方が良いとか、定期的に運動している人は運動前に飲む方が良いという人もいます。おもに腸内環境を整えるために飲む人は、寝る前に摂取する方が良いという人もいます。ただし、胃腸が弱くお腹を壊しやすい人は食後に飲む方が良いかもしれません。サプリを飲むときはコップ1杯の水またはぬるま湯で飲みましょう。
1日の摂取量は商品によって違い、パッケージに記載されているはずですから、メーカーが推奨している既定の用法用量を守ってください。たくさん飲んだから効果が出るというわけではありません。サプリメントなら持ち運びできるので、旅行中や出張の時でも気軽に摂取できます。
補酵素成分のビタミンCと一緒に酵素を摂取すると、酵素の働きがよくなります。ビタミンCはパプリカ(赤、黄)、ブロッコリー、キャベツなどの野菜、キウイフルーツやイチゴなどの果物に多く含まれています。酵素サプリを摂取したら、ビタミンCが含まれている野菜や果物も食べると効果が高まると期待できます。
ただ酵素を摂取するだけでは痩せません。代謝を促すために筋トレも組み合わせましょう。特に40代になると筋力は衰えてきて、ますます代謝が悪くなりますから、筋トレして筋肉量を増やす必要があります。健康的で美しいメリハリのついたボディを目指すなら、週に2、3日の筋トレを生活にプラスしてください。筋肉は鍛えた後に休ませる必要があるので、毎日行う必要はありません。
酵素ドリンクよりサプリがダイエットにおすすめの理由
酵素ドリンクでダイエットしている人は多いようです。ファスティングダイエットまたは置き換えダイエットと言い、食事の1食、または1日の食事を酵素ドリンクだけにするダイエット法で、確かに食べないのですぐに痩せますが、空腹感でストレスが溜まり爆食いしてリバウンドするというケースが非常に多いようです。
酵素ドリンクによるファスティングダイエットをすると、健康を維持するのに必要なタンパク質などの成分が不足してしまうため、めまい、吐き気、胃痛などの症状を感じる人もいます。その点、サプリならば普段の食事にプラスして飲めば良いだけなので、手軽に摂取できて、しかも体に悪影響を与える心配がありません。
無理なダイエットは体だけでなく美容にも心の健康にも良くありませんから、体に必要な栄養素やエネルギーをきちんと摂取したうえでダイエットしてください。
酵素は40代におすすめのダイエット法
加齢とともに体内でできる酵素の量は減少します。加齢による代謝の低下を感じるのも40代頃からです。40代の体には代謝をアップさせる酵素が必要です。ところが普段の食事だけではなかなか酵素を補うことはできません。酵素は熱に弱いため、生の野菜や果物、発酵食品から摂取する必要があるからです。
健康的で美しいボディラインを目指すなら、サプリで酵素を補う酵素ダイエットは非常に合理的であり、理想的なダイエット法なのです。酵素を補い、代謝がアップすると痩せやすい体になるだけでなく、免疫力がアップしたり、疲れにくくなったり、肌荒れが改善するなどの美容や健康面での効果も期待できるでしょう。体の内側から健康的に綺麗になりましょう。
代謝を高めて体質を改善することで、きっと10年後、20年後の体が変わってきます。
食事も大切
サプリを飲んだから安心というわけにはいきません。サプリはあくまでも栄養補助のために飲むものです。基礎代謝をアップさせるためには、食事のとり方が鍵になります。睡眠中は代謝が低下していますから、朝食を食べて基礎代謝のスイッチを入れましょう。
毎朝きちんと朝食を食べる人の方が、朝食抜きが習慣になっている人よりも太りにくいという調査結果が出ています。ダイエットや美容のために朝食はスムージーや野菜ジュースだけという人もいますが、炭水化物やタンパク質も必要です。タンパク質が不足すると筋肉量が低下しますし、炭水化物を摂取しないと体のエネルギーが不足します。一時期炭水化物抜きダイエットが流行りましたが、炭水化物が不足すると、かえって代謝が落ちて脂肪が蓄積されやすくなります。適度に炭水化物を摂るようにしてください。
仕事が忙しいので昼食は簡単にすませる人が多いですが、昼間はエネルギーを消費するための時間なので、昼食こそしっかりと食べましょう。揚げ物やお肉、甘いものが食べたいなら昼食や昼食後のデザートで。夜は代謝が落ちるため、脂肪を体に蓄積しやすい時間です。夕食はできるだけ20時までに食べ終わるようにしましょう。魚や野菜中心のヘルシーな食事にするといいでしょう。
筋トレと組み合わせて
断食で痩せるよりも、適切な筋トレと組み合わせる方が酵素の効果を実感しやすいでしょう。ダイエットは食事制限だけでなく、運動と組み合わせる方が効果的だというのはよく知られていますが、代謝をアップさせる酵素サプリダイエットの場合は、よりその効果を感じやすいかもしれません。
ジョギングやウォーキングなどの有酸素運動もいいですが、筋肉が落ちやすい40代には筋肉を増やして代謝を上げる筋トレなどの無酸素運動がおすすめです。スクワット、腹筋などの簡単な筋トレで十分です。こうした簡単な筋トレは自宅でできるので、自分の好きなタイミングで行えます。引き締めたい部分を鍛えたいときは、YouTubeなどの動画サイトで検索すればプロが指導してくれる動画を見つけられます。好きな音楽をかけたりして、気分を上げながら筋トレしましょう。
週に3日程度行うとより効果的です。ただし、過度な運動は筋肉や組織を損傷させたり、じん帯が伸びてしまうなどのトラブルを抱えることもあります。無理のない範囲で適度に行ってください。また、腰痛や首の痛みなど気になる部分がある場合は無理に動かさず整体や整骨院を受診してください。
酵素サプリは妊娠中や授乳中に飲んでもいいのか?
サプリメントは医薬品ではなく栄養補助食品なので、妊娠中や授乳中でも摂取することができます。ですが、つわりがひどい時などはおすすめできません。念のためかかりつけの医師に相談した方が安心です。
酵素サプリの中には、酵素だけでなくビタミンやミネラルなどの成分も含まれている場合が少なくありません。酵素自体には問題がなくても、サプリに含まれている他の成分が妊娠中や授乳中の女性にとってはあまり良くない場合もあります。たとえばビタミンAは妊娠中に摂取した方が良いビタミンですが、過剰に摂取すると胎児に影響を与えます。1種類のサプリだけで過剰摂取になることはありませんが、いくつかのサプリを組み合わせて飲んでいる場合、摂取量が知らず知らずのうちに多くなることもあり得ますから注意が必要です。
妊娠4~7週目は胎児が器官を形成する大切な時期なので、その時期に摂取するものには特に注意が必要です。もちろん妊娠中や授乳中は過度なダイエットはおすすめしません。ダイエットが必要な場合は、医師の指導のもとに行ってください。
酵素サプリは、それだけを飲んでいても痩せることはありません。適度な筋トレやバランスの良い食事と組み合わせることで理想の体型に近づけます。ダイエットには終わりはありません。体質を改善しながら、理想の体重、体型をキープできるように努力することが必要です。
酵素サプリもすぐに結果が出るわけではありません。個人差はありますが、結果が出るまで少なくとも2、3ヶ月は飲むことをおすすめします。「すぐ痩せる」「1ヶ月で〇キロ痩せる」などの広告に惑わされず、ダイエットについての正しい知識を持ち、健康な体を作りながら痩せましょう。