
みなさんのなかには、なんらかの教室に通っている人もいるでしょう。週1回とか、月2回とか、レッスンのサイクルはいろいろです。また、参加すればよい教室もあれば、その日に向けて自宅でレッスンが必要な教室もあります。その一つ「ピアノ教室」は、後者に該当します。普段の練習なしに、レッスンだけ受けることは「ありえない」のです。もちろん、先生との話を楽しみに通う人もいますが、レッスン代が無駄になってしまいます。
整体院通いをする場合も同じことがいえるかもしれません。肩や腰などの痛みを軽減するために施術を受けるとしても、そのときだけで終わるのは得策ではないからです。気になる症状が軽減できても、次回の施術までに元に戻っている可能性があります。そうならないためには、先生から普段の生活に必要なアドバイスを受けましょう。そのうえで、忠実に実行することが大切です。
このような理由から、自分に合った施術をしてもらえる整体院を探す必要があります。毎回、同じ先生かどうかも大事なポイントです。さらに、私生活での注意点を教えてもらえるかどうか、しっかり確認しておきましょう。
体の歪みは、日ごろの生活習慣が反映されることが少なくないのです。しかも、日を追うごとに悪くなる場合もでてきます。加齢にともない、腰や背中が曲がってきますが、ある日突然ということは考えられないでしょう。自分では気付いていない場合でも、ほかの人が見るとわかるケースも少なくありません。「人生100年時代」を元気で生き抜くためにも、体調管理は日ごろの行いが大切だと肝に銘じておきましょう。